2012年03月20日
卒園式
おはようございます
日曜日、卒園式行ってきました
泣けましたねぇ・・・
先生たちの仕込みにまんまとやられた気分でしたが、
とてもよかったです
卒園生の中には、泣いてる子もいて
卒園を理解して、悲しむことができる事にびっくり
しました
成長してるんですね
うちの子は、のんきに元気よく歌ってました
卒園式後のお楽しみ会は、ドキドキでしたね
この日のために、20年ぶりのトランペットを練習し、
お母さんたちとAKBのダンスを練習したり
なんとか無事終わってくれたので、ほっとしてますが、
あたしてきには、もう少しトランペットの練習と、楽譜の手配を早めに
するべきだったなと反省してます
ピアノの楽譜でピアノと合わせたので、お互いのキーが
バラバラのままの演奏だったのでとても難しかったんです
夜は懇親会がありました
子供も一緒だったので、うちの子は朝からウキウキしてました
大人も子供も楽しく過ごせました。
手配や準備をしていただいたみなさんのおかげですよね
感謝です
後半、子供たちにケーキが・・・
とても大きくておいしそうでした
これです

楽しい一日でした
日曜日、卒園式行ってきました
泣けましたねぇ・・・

先生たちの仕込みにまんまとやられた気分でしたが、
とてもよかったです
卒園生の中には、泣いてる子もいて
卒園を理解して、悲しむことができる事にびっくり

成長してるんですね
うちの子は、のんきに元気よく歌ってました

卒園式後のお楽しみ会は、ドキドキでしたね
この日のために、20年ぶりのトランペットを練習し、
お母さんたちとAKBのダンスを練習したり
なんとか無事終わってくれたので、ほっとしてますが、
あたしてきには、もう少しトランペットの練習と、楽譜の手配を早めに
するべきだったなと反省してます
ピアノの楽譜でピアノと合わせたので、お互いのキーが
バラバラのままの演奏だったのでとても難しかったんです
夜は懇親会がありました
子供も一緒だったので、うちの子は朝からウキウキしてました
大人も子供も楽しく過ごせました。
手配や準備をしていただいたみなさんのおかげですよね
感謝です

後半、子供たちにケーキが・・・

とても大きくておいしそうでした
これです
楽しい一日でした

Posted by 愛鈴 at 10:18│Comments(0)
│日常